通常、Ubuntu以外のLinuxディストリビューションでテキストモードのログインをするには
起動時のデフォルトランレベルの変更という手段を使う。
/etc/inittabの
の5(Graphical mode)を、3(Text mode)に変更するのだとか。
ところがUbuntuではそもそもinitデーモンを使用せず(6.10以降)、
「Upstart」というイベントをトリガとする起動形式をとっていて
/etc/inittabは存在しないようだ。
しかし、互換性のためにランレベルの概念も引き継いでいるようで
/etc/event.d/rc-defaultというスクリプトにデフォルトのランレベルを記述せよ。とのこと
しかし、これは(9.04)までの話であり、12.04には/etc/event.dは存在しない。
現在(12.04)のUbuntuでテキストモードのログインを行う一般的な方法として、GRUBの起動オプションを変更する。
/etc/default/grubの編集で
を
に変更。
その後に$ sudo update-grub2で更新を行わないと設定が反映されないことに注意。
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULTは通常起動のlinuxラインの最後に指定されたオプションを付け足すことができる。
すなわち、GRUBの選択画面で'e'を押して、起動時のコマンドラインを直接編集してもよい。
その場合も" quiet splash"の部分を" text"に変更するだけ。
ちなみに、オプションの意味はquietはkernelメッセージの抑制、splashはスプラッシュスクリーンの表示。
splashそのままで、元々のquietを外せば起動時の読み込み動作などが小窓に表示されるとのこと。
グラフィカルモードで読み込み動作をスプラッシュスクリーンなしで、表示させたい場合には
に変更するらしい。
(追記13/03/01 11:30)
実際試してみたところ、12.04では"splash", "quiet nosplash"の起動時の表示は"quiet splash"と変わらないみたい?
ここでは、テキストモードでログインしたいだけなのでまあいいや
(参考にしたサイト)
http://bibo-log.blog.so-net.ne.jp/2010-05-23
http://christina04.blog.fc2.com/blog-entry-162.html
起動時のデフォルトランレベルの変更という手段を使う。
/etc/inittabの
id:5:initdefault:
の5(Graphical mode)を、3(Text mode)に変更するのだとか。
ところがUbuntuではそもそもinitデーモンを使用せず(6.10以降)、
「Upstart」というイベントをトリガとする起動形式をとっていて
/etc/inittabは存在しないようだ。
しかし、互換性のためにランレベルの概念も引き継いでいるようで
/etc/event.d/rc-defaultというスクリプトにデフォルトのランレベルを記述せよ。とのこと
しかし、これは(9.04)までの話であり、12.04には/etc/event.dは存在しない。
現在(12.04)のUbuntuでテキストモードのログインを行う一般的な方法として、GRUBの起動オプションを変更する。
/etc/default/grubの編集で
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT=”quiet splash”
を
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT=”text”
に変更。
その後に$ sudo update-grub2で更新を行わないと設定が反映されないことに注意。
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULTは通常起動のlinuxラインの最後に指定されたオプションを付け足すことができる。
すなわち、GRUBの選択画面で'e'を押して、起動時のコマンドラインを直接編集してもよい。
その場合も" quiet splash"の部分を" text"に変更するだけ。
ちなみに、オプションの意味はquietはkernelメッセージの抑制、splashはスプラッシュスクリーンの表示。
グラフィカルモードで読み込み動作をスプラッシュスクリーンなしで、表示させたい場合には
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT=”quiet nosplash”
に変更するらしい。
(追記13/03/01 11:30)
実際試してみたところ、12.04では"splash", "quiet nosplash"の起動時の表示は"quiet splash"と変わらないみたい?
ここでは、テキストモードでログインしたいだけなのでまあいいや
(参考にしたサイト)
http://bibo-log.blog.so-net.ne.jp/2010-05-23
http://christina04.blog.fc2.com/blog-entry-162.html
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kamiyasu2.blog.fc2.com/tb.php/20-529ac3d4